ページ

title

告発\金沢地方検察庁\最高検察庁\法務省\石川県警察御中
弁護士と裁判官が共同で確定させた傷害・準強姦被告事件判決の再捜査要請に係る石川県警察珠洲警察署提出書面の情報公開

殺人未遂事件幇助の被告訴人: 木梨松嗣弁護士(金沢弁護士会)、岡田進弁護士(金沢弁護士会)、長谷川紘之弁護士(金沢弁護士会)、若杉幸平弁護士(金沢弁護士会)
名誉毀損罪の被告訴人: モトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会)、小倉秀夫弁護士(東京弁護士会)
市場急配センター株式会社 石川県金沢市駅西本町5丁目10番20所在
作成管理者: 石川県鳳珠郡能登町字宇出津 廣野秀樹
金沢地方検察庁御中

2018年3月29日木曜日

# 日々自動処理で記録している、モトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会)、小倉秀夫弁護士、深澤諭史弁護士のツイートのまとめ #

# 日々自動処理で記録している、モトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会)、小倉秀夫弁護士、深澤諭史弁護士のツイートのまとめ #

 このモトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会)、小倉秀夫弁護士、深澤諭史弁護士の3人の弁護士は、刑事司法制度、刑事弁護に対する問題性をそのまま具現化しているので、公益的観点から民俗資料館の記録作成等の措置を講ずべきというのと同等の保存対象としております。

 弁護士の生物学的な観点という意味も大きなものです。深澤諭史弁護士自身もだいぶん前からTwitterのアイコンに「ベンゴシラ」などと書いたシンゴジラとよく似た画像を使っています。シンゴジラには神という意味もあったはずです。

 この3弁護士の記録を初めて1年ぐらいは経つのかと思っていたのですが、次のように調べてみたところ、昨年の10月25日から初めたものでした。定型の書式部分に変更を加えた可能性もあるかもしれないですが、意外な結果でした。

{% highlight bash %}

Diginnos-PC:~
[10109] % dp --search='ツイートの記録資料:\法務検察・石川県警察宛\/モトケン' | grep -v '^$'| tac | tail -1
[link:] 2017年10月25日15時37分の登録: ツイートの記録資料:\法務検察・石川県警察宛\/モトケン(@motoken_tw)/”2017年10月24日”:46件\n\n <http://hirono2014sk.blogspot.com/2017/10/motokentw2017102446_36.html>
Diginnos-PC:~
[10110] % dp --search='ツイートの記録資料:\法務検察・石川県警察宛\/モトケン' | grep -v '^$'|wc -l
161

{% endhighlight %}

 次が現在実行している自動処理の自作スクリプトになります。割と最近に作ったもので2月中ぐらいではなかったかと思います。それまでは個別にコマンドを実行していました。

{% highlight bash %}

#!/bin/bash

mhf
cd

day=`date +"%Y-%m-%d" --date "1 day ago"`
ajx-user-mysql-REGEXP_blogger_hirono2014sk.rb motoken_tw '.*' "$day"
sleep 1
ajx-user-mysql-REGEXP_blogger_hirono2014sk.rb Hideo_Ogura '.*' "$day"
sleep 1
ajx-user-mysql-REGEXP_blogger_hirono2014sk.rb fukazawas '.*' "$day"
sleep 1

./api-blogger.py 366 > bl.txt; insert-blogger_hirono2014sk.rb bl.txt
dp --html-date "$day"

{% endhighlight %}

 簡単なスクリプトです。こいうことが簡単に出来てしまうので、Windowsパソコンを使う気にはなれません。印刷用途だと必要になるとも考えておりますが、プログラム言語を容易に導入し扱える環境がLinuxの魅力です。

 上記のスクリプトは、bashという標準のコマンド環境を使っていますが、個々に呼び出して実行しているのは、rbと拡張子のあるファイルで、Rubyのプログラム言語を使ったものです。何でもRubyでやった方が楽なこともあるのですが、UNIXの基本を忘れないようにbashも使います。






0 件のコメント:

コメントを投稿