## ディスクトップパソコンのSSDを取り外し,ノートパソコンに取り付けてUbuntu20.04LTSを新規インストール(2020年5月3日)
ディスクトップパソコンには2つのSSDと1つのハードディスクを内蔵で取り付けていたのですが,SSDを1つ取り外したところ,BIOSが起動しなくなりました。
少し知識はあったCMOSクリアというのを実行して起動できるようになったのですが,昨年の10月ころにSSDが故障し,その悪夢の再来かと最初は衝撃でした。静電気で壊れた可能性を考えたのですが,2009年1月に自作パソコンのマザーボードをショートでダメにしたこともありました。
その時は,羽咋市のアパートから車で金沢市内の同じパソコン店に別のマザーボードを買いに走ったのですが,それが自分の車で自分で運転をして金沢市に行った最後の機会にもなっていると思います。1月の中頃か20日前後だったと思います。羽咋市には3月15日までいました。
CMOSの電池というのもパソコンの知識として持っていたのですが,実際に交換したのは初めてのことで,宇出津新港のアルプの百均で買ってきたのですが百均で2個入りでした。百均で買える電池というのも全く知らずにいました。
他にも買い物をして,家に戻ったところで一度,パソコンのBIOSが起動したのですが,ホームセンターでエアークリーナーを買ってきていたので,ホコリの掃除をしてから続きをやろうと電源を落としてしまいました。それから長い時間,またBIOSが起動しなくなりました。
ノートパソコンにはインストール用のUSBでUbuntu20.04を起動していて,YouTubeでCMOSクリアの動画などを視聴していました。自動再生がオンになっていて,そのままにしていたので,他に作業などしながらラジオを聴くような感じで,意外なパソコンの話を聴いていました。
ときどき動画の方もみていたのですが,CMOSクリアはパソコンを完全に放電させるのが大事なことで,6時間以上おいてようやく成功したという話もありました。
20時ぐらいにはようやくBIOSが起動しましたが,買い物から戻ってすぐに見たのと同じヤバそうな画面でした。しかし,調べてみると単にBIOSの初期化設定を促す画面で,回復につながる希望の橋だったわけです。
```
パソコンの電源を入れると「American Megatrends ……」(アメリカンメガトレンド)とエラーメッセージが表示されてパソコンが起動できないトラブルに遭遇したことがありますか。
[source:] 起動時に「American Megatrends ……」と表示された場合の対処法 https://www.partitionwizard.jp/partitionmagic/solution-to-american-megatrends-error.html
```
10年以上前に似たような画面をパソコンの起動時に見たような気もするのですが,ハードウェア構成の変更でBIOSが起動しなくなったり,初期化を促されたというのは初めての経験だったと思います。自作のパソコンばかりやっていた時期もあるので,今まで経験することがなかった方が不思議でした。
そのあとも経験したことのないトラブルが続き,Ubuntuが正常に起動しない状態でした。最終的には/etc/fastbという設定ファイルで,マウントするパーティションのUUIDを書き換えることで解決したのですが,ドライブが3つあったときの設定が残っていました。
Linuxのブート(起動)のトラブルは,これまでに何度か経験していて,GRUBというブートマネージャーをコマンド操作し,直接,カーネルを起動することは何度かやっていました。この場合,キーボードの配列が英語のものとなるので,特殊文字の配置が全く変わってきます。
2020-05-03_180853_.jpg \n 2020-05-03_181537_.jpg \n 2020-05-03_194255_.jpg \n 2020-05-03_195156_.jpg https://t.co/MCV9iiWtzx
2020-05-03_202356_.jpg \n 2020-05-03_203418_.jpg \n 2020-05-03_211131_.jpg \n 2020-05-03_213853_.jpg https://t.co/BcMNbuXBjl
スマホで撮影していた写真をみると,5月3日の18時08分は買い物から戻ったところで,再びBIOSが起動したのが19時42分でした。19時52分にはWindows10を起動しています。
Ubuntuの起動時のメッセージは,矢印キーを押してみると表示され,1分30秒のカウントダウンとなっていました。カーネルのあるパーティションのUUIDに接続を試みているようでした。メッセージで検索すると,それらしい情報があり,解決のヒントとなりました。
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
- RT kk_hirono(告発\市場急配センター殺人未遂事件\金沢地方検察庁・石川県警察御中)|hirono_hideki(奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語) 日時:2020-05-05 16:22/2020/05/03 21:33 URL: https://twitter.com/kk_hirono/status/1257571464632360961 https://twitter.com/hirono_hideki/status/1256924853581410304
ようやく正常起動した様子のUbuntu20.04。
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
- RT kk_hirono(告発\市場急配センター殺人未遂事件\金沢地方検察庁・石川県警察御中)|hirono_hideki(奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語) 日時:2020-05-05 16:22/2020/05/03 20:42 URL: https://twitter.com/kk_hirono/status/1257571314954416130 https://twitter.com/hirono_hideki/status/1256911990041096192
Ubuntuでa start job is running for dev-desk-by ...とかでて起動が遅い - くれなゐの雑記 https://t.co/4ZEnjx8vVT
▶▶▶ kk_hironoのリツイート ▶▶▶
- RT kk_hirono(告発\市場急配センター殺人未遂事件\金沢地方検察庁・石川県警察御中)|hirono_hideki(奉納\さらば弁護士鉄道・泥棒神社の物語) 日時:2020-05-05 16:22/2020/05/03 20:36 URL: https://twitter.com/kk_hirono/status/1257571294045827073 https://twitter.com/hirono_hideki/status/1256910589579767808
a start job is running for - Google 検索 https://t.co/EZBnr53YHE
2020-05-03_213853にノートパソコンでUbuntu20.04のインストールを始めていますが,このときは失敗をしました。EFIシステムパーティションの作成を忘れていたからです。
ノートパソコンに取り付けていたハードディスクですが,SSDを外付けするために購入していたUSB接続のケースに入れてつないでみたところ,他のパソコンでも普通にファイルの読み書きが出来ました。SSDという固定観念があったのですが,どちらも同じだったみたいです。
前日か前々日にディスクトップパソコンでも同じUbuntu20.04をインストールしていたので,SSHで遠隔ログインしながら,コマンド履歴をコピペするなどして,アプリのインストールや設定を行いました。設定はそのままコピーが多いです。
Ubuntuの場合はaptになりますが,ほとんどがコマンドラインからのインストール作業になるので,インストールする側のパソコンはディスプレイも不要になります。DVDを入れ替えながらアプリをインストールするということはほとんどないと思います。
アプリの設定ファイルがテキストファイルになっていることが多いのもLinuxの特徴です。使い回しのできることが多いですが,環境の変化などでメンテナンスの対処を迫られることも少なくありません。バージョンが上がると設定の書式が変わることもあります。
昨日の5月4日の朝になりますが,前のUbuntu18.04の環境では普通に使えていたpandocのPDFファイル変換で,--latex-engine=lualatexというオプションが使えなくなっていました。削除されたような意味の英語のメッセージが出ていました。
これで本文のみのPDFファイルの作成しかできなくなり,他に方法を探したのですが見つからず,仕方がないので自分でMarkdownからPDFファイルを一挙に作成するスプリクトの作成を始めました。これも思いの外,手間取ったのですが,一応出来上がっています。
0 件のコメント:
コメントを投稿