***>>2017-11-08(水曜日)05:37_[これからの記述範囲の開始時刻]>>***
今から確認をするところですが、私の頭の中の記憶では、先月つまり10月の27日ぐらいに作成したように思います。テスト用に2件のエントリーを作成、公開し、すぐに削除するつもりでいたのですが、手続きの流れを明確にするという意味でも、そのまま残しておこうと考えています。
市場急配センター殺人未遂事件に加担した4弁護士2裁判官の告訴告発: 石川県警提出書面)性犯罪の厳罰化と警察不信を拡散、推進する弁護士業界、本件再捜査要望事件(傷害・準強姦)との関連性と影響.md http://hirono2017kk.blogspot.jp/2017/10/md_25.html
市場急配センター殺人未遂事件に加担した4弁護士2裁判官の告訴告発: /\石川県警提出書面\リンゴとはちみつ http://hirono2017kk.blogspot.jp/2017/10/blog-post.html
上記2つのエントリー、一つ目は文字数が多すぎてツイートに失敗したようですが、Bloggerのブログなので、普通にページタイトルを取得すると、頭の方にブログ名が付加されるようになっています。1つめはたまたま投稿テストに選んだファイルの内容のものです。
2つ目のエントリーは、投稿のためのファイルを自動生成するスクリプトを試したものです。たまたまテレビで、ハウスバーモントカレーのCMをやっていたので、耳に入ってきたお馴染みのフレーズを使いました。
簡単なスクリプトですが、パスワードやTwitterへの投稿に必要なシリアルキーのようなものもないので、ご紹介をしておきたいと思います。
#!/bin/bash
FILENAME="/\石川県警提出書面\${1}.md"
touch $FILENAME
cat << EOS > $FILENAME
CREATE_TIMESTAMP:`date "+%Y-%m-%d %H:%M:%S"`
ENTRY_BLOGNAME:市場急配センター殺人未遂事件に加担した4弁護士2裁判官の告訴告発
TAGS:珠洲警察署,石川県警察提出書面
EOS
echo "create file $FILENAME"
オーソドックスなbashのシェルスクリプトで、ヒアドキュメントを使って定型的なファイルの内容を書き込んでいます。Bloggerでは、半角のカンマで区切ることで、一度に複数のタグを設定することが出来るので、コピペで使おうかとも考えていますが、最近はタグ自体活用しなくなっています。
普通、ブログにあるカテゴリーがないのがBloggerのブログの特徴の一つです。タグがないブログサービスのあるので、実質カテゴリーのように使えなくもないのですが、それはおいおい考えて行こうと思っています。
ともあれ、このエントリーが実のある最初の新規開設ブログへの投稿になります。先に、大きな候補が2つあったのですが、後回しにしてこのテーマを取り上げることにしました。
***<<2017-11-08(水曜日)06:06_[これまでの記述範囲の終了時刻]<<***
0 件のコメント:
コメントを投稿