ページ

title

告発\金沢地方検察庁\最高検察庁\法務省\石川県警察御中
弁護士と裁判官が共同で確定させた傷害・準強姦被告事件判決の再捜査要請に係る石川県警察珠洲警察署提出書面の情報公開

殺人未遂事件幇助の被告訴人: 木梨松嗣弁護士(金沢弁護士会)、岡田進弁護士(金沢弁護士会)、長谷川紘之弁護士(金沢弁護士会)、若杉幸平弁護士(金沢弁護士会)
名誉毀損罪の被告訴人: モトケンこと矢部善朗弁護士(京都弁護士会)、小倉秀夫弁護士(東京弁護士会)
市場急配センター株式会社 石川県金沢市駅西本町5丁目10番20所在
作成管理者: 石川県鳳珠郡能登町字宇出津 廣野秀樹
金沢地方検察庁御中

2018年6月14日木曜日

# 「「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感」というジャーナリストの江川紹子氏の記事について思うこと #

# 「「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感」というジャーナリストの江川紹子氏の記事について思うこと #

 「オウム事件真相究明の会」については、数日前にネットで見かけていたのですが、ほとんど忘れかけていたタイミングで見つけたのが次のジャーナリストの江川紹子氏の記事です。4ページに分かれていますが、一応全てに目を通しました。

「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感 | ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/2018/06/post_23659.html>

 オウム真理教の一連の事件の時、私は福井刑務所に服役中だったので得る情報は限られていたと思いますが、オウム真理教の報道といえばジャーナリストの江川紹子氏というイメージがずっと前から根強くありました。

 ジャーナリストの江川紹子氏本人も取材や自分の報道には相当強い自信を持っているらしく、それがこの批判的な記事にも反映されていると感じました。

 オウム真理教の事件はインターネット普及前の事件であり、我々一般人は一方的な情報の受け手でした。とりわけ地下鉄サリン事件は歴史的な大事件で、報道も大々的だったので、刑務所の中にいても自然に情報が伝わっていたという感覚で、疑問に思うようなことはありませんでした。

 ジャーナリストの江川紹子氏については、まだ羽咋市に住んでいた頃なので2009年の3月以前になりますが、当人のホームページを見たことがあり、記事の更新は少なかったですが、教科書的に社会問題を批評していましたが、特に違和感を感じることはなかったと思います。

 私がTwitterを始めたのは2010年4月2日になりますが、それから早い段階でジャーナリストの江川紹子氏のTwitterアカウントを知り、ちょくちょく見ていたように思います。確認するとジャーナリストの江川紹子氏のTwitter開始は同じ2010年1月となっていました。

 アイコンが寄り添う2匹のネコで、アイコンが小さくなるとわかりづらくなりますが、それとカバー写真を使わず、ベース色を水色にしているのも、初めに見た頃からずっと変わっていないように思います。

 2010年当時のTwitterの利用状況については、よく憶えていないこともあるのですが、その後、陸山会事件や村木さんの事件でジャーナリストの江川紹子氏のツイートは見る機会が多かったとも考えられます。ジャーナリストの江川紹子氏には、検察のあり方委員会で注目した時期もありました。

 細かく書いたり、調べて確認しながら書くと長くなってしまうので、大雑把に書いて起きますが、その「検察のあり方委員会」のようなものには、他に郷原信郎弁護士と、元検事総長の弁護士が参加していました。私が2006年11月頃に最高検に上申書を出した時の検事総長です。

 2,3ヶ月前にも何かの問題の第三者委員会の代表としてテレビで姿を見ることがありました。但木敬一というお名前であったように思います。大相撲ではなかったような気もするのですが、でたらめなことを書いてしまったもまずいので、これはちょっと調べてみます。

暴力防止へ但木氏が委員長 相撲協会:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/DA3S13341669.html>

 今もテレビでやっている女子レスリングの方かとも思ったのですが、大相撲の方で間違いなさそうでした。「パワハラ 栄コーチが謝罪会見も・・・ 独自 コーチは不満爆発」という見出しでミヤネ屋でやっています。栄氏に対してはかなり批判的な論調です。アメフトの日大と同じ扱いです。

 これまでもちょこちょこと書いていると思いますが、ジャーナリストの江川紹子氏について疑問を持つようになったのはPC遠隔操作事件でした。これも本格的に記録をしておきたいとも思うのですが、記憶も薄れ探しものも多くなるので、手が回らないと現段階でも考えています。

 最近になってより重要な問題として、掘り起こしの再検証を考えているのは、村木さんの裁判の証拠品を偽造したという前田恒彦元検事らの刑事裁判のことです。フロッピーディスクのタイムスタンプを偽造したという話だったと思います。保存されたファイルのことだと思いますが。

 今年に入ってから春を過ぎていたとも思いますが、テレビでやり玉にあげられている報道を見て、前田恒彦氏らの事件によく似ていると思いました。ジャーナリストの江川紹子氏は前田恒彦氏に対しても無慈悲に攻撃的ですが、先ほどの記事を読んで麻原彰晃教祖に対するのとよく似ていると思いました。

 数日前、調べたのですが、そのときにジャーナリストの江川紹子氏が前田恒彦氏にブロックされているというツイートをしていたことを知りました。

 その前田恒彦氏についても書いておきたいことがあります。特に大きいのが「非常上告」のことです。前田恒彦氏は実刑判決で服役をしているので弁護士ではないと思いますが、ネットで法律家が非常上告について具体的当て嵌めの言及をしたのは、他に見ていないとも思います。

 袴田事件についても、東京高裁の決定が出る前夜に、前田恒彦氏の記事を読んでいました。それも読んでいる途中に寝てしまったようです。それも袴田事件について初めて見た事実だと思いながら、麻酔でも掛かったように寝落ちたようです。

 タイトルにあるジャーナリストの江川紹子氏の記事ですが、気になる点を引用しておこうと思います。あとで調べるときも役立ちます。


どんなに卑劣な悪党であっても、その身内が“死刑は避けてほしい”と願うのは、責められない。多少常軌を逸したことを言っても、それが本人の心情の吐露である限り、違和感があったとして聞かなかったフリをしてあげるのが人情というものだろう。

 そのため、オウム真理教の教祖麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚の三女が、本を出したり、マスコミに出たり、はたまた被害者の会のイベントにまでやってきて、父親の精神状態の異常を語り、「真実」を語らせるために死刑執行を回避し治療をするよう訴えたことなどについて、私は発言を控えてきた。ただし、被害者の会での振る舞いには、傷つき、心乱された被害者がいることは付記しておきたい。

 しかし、著名な文化人らがうちそろって、彼女の主張を代弁するような活動を始めたと聞けば、やはり座視できない。ましてや、複数のジャーナリストが、その呼びかけ人や賛同人となり、事実をないがしろにした発信をしているとなると、さすがに黙っているわけにはいかない。

 というわけで、今回は「オウム事件真相究明の会」と名乗るグループが行った記者会見を取り上げる。

 彼らの主張は、

(1)麻原が内心を語っていないので「真相」は明らかになっていない
(3)麻原が真相を語らなかった理由は、精神に変調をきたしたから
(3)控訴審で事実の審理を行わずに控訴棄却とした裁判所が悪い
(4)「治療」して麻原に「真相」を語らせよう

 というものだ。麻原の三女が言ってきたこととまったく同じで、呼びかけ人は主張が一致することも認めている。しかも、同会の発足記者会見が始まる前には、彼女が呼びかけ人らと話し込んでいる映像も出回った。

「真相究明」と言うが、オウム事件は、裁判を通じてすでに多くの事実が明らかになっている。

[source:] /引用元:/ 「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感 | ビジネスジャーナル <http://biz-journal.jp/2018/06/post_23659.html>


 「松本智津夫死刑囚の三女が、本を出したり、マスコミに出たり」とありますが、2週間ほど前になりますか、テレビでそれらしい娘を見ていたのですが、長女だと思っていました。同じ女性は前にもテレビで見たことがあり、本を出したという話もしていたように思います。

 三女ということは、長女と次女がいることになりそうですが、松本死刑囚の娘をテレビで顔出しで見たのは同じ人物一人だけです。番組は数日後に録画したものを視聴しました。

 録画一覧を確認すると「5/29(火) ザ!世界仰天ニュース 初再現・・・麻原彰晃の娘アーチャリー、世間に拒否された23年」となっていました。録画しようと思ったのは、北海道で子どもが行方不明になり、父親に疑いがかかったあと自衛隊の施設で発見された件が番宣にあったからです。

 本当に三女なのか確認のため調べたところ、すぐに次の記事が見つかりました。ちょっと気になった部分を引用しています。


◆◆◆◆“アーチャリー”松本麗華の視線 第2回◆◆◆◆

 こんにちは。松本麗華です。

 連日、立て続けに衝撃的なニュースが報じられる昨今ですが、先月、新潟市のJR越後線の線路上で女の子の遺体が見つかるという痛ましい事件があったことも、まだ記憶に新しいでしょう。

 ご家族や親族・地域の方々の受けた衝撃は計り知れません。悲しいことに、亡くなった少女の周辺では、マスコミの取材による「二次被害」が発生しているといわれました。

[source:] /引用元:/ メディアスクラムで壊される犯罪被害者・加害者家族の日常 | ハーバービジネスオンライン <https://hbol.jp/168111>


 小さい頃から特別な体験をしてきたことで、マスコミに対する不信感やいろいろな感情はあるのだと思いますが、録画していた放送をみて、平成3年以来会っていない自分の子どもに年齢が近いことがわかりました。親の業を背負っているとも感じました。最後に自分の結婚についても話していました。

 ジャーナリストの江川紹子氏については、以前よりその社会活動で与えた社会的影響について疑念を積み重ねていたところで、そんな折りに「オウム事件真相究明の会」のことを知ったのですが、予想以上にジャーナリストの江川紹子氏は自信満々で全面対決を辞さない態度のようです。

 ジャーナリストの江川紹子氏については、先日も高畑裕太氏の強姦致傷事件について記録を作成しておく予定でいたのですが、中断したあと別の方向に流れてしまいました。ジャーナリストとしてのプロ意識がそれだけ強いのだとも思いますが、深刻な迷惑性を考えています。


「真相究明の会」呼びかけ人の森達也氏は、「地下鉄サリン事件当時は“オウム絶頂期”であり、サリンをまく動機がわからない」と述べているが、とんでもない。少しは判決文を読んだり、当時のメディアを調べるなどして、当時の教団の差し迫った状況を知ってから語っていただきたいものだ。

 麻原を裁く裁判も、事実を解明するために相当の時間と経費を費やしている。一審では、初公判から判決まで7年10カ月をかけ、257回の公判を開き、事実の解明が行われた。呼んだ証人は述べ522人。1258時間の尋問時間のうち、1052時間を弁護側が占めていた。検察側証人に対しては詳細な反対尋問が行われていたことが、この数字からもわかるだろう。麻原には、特別に12人もの国選弁護人がつけられ、その弁護費用は4億5200万円だった。

 控訴審で公判が開かれずに一審での死刑判決が確定したのは、弁護人が提出すべき控訴趣意書を提出しなかったためである。当初、東京高裁は一審判決から約11カ月後の2005年1月11日を締め切り日としていたが、最終的には06年3月15日まで伸ばした。それでも期日までに提出がなされず、控訴棄却となったのだ。この時の弁護人は、弁護過誤を指摘され、所属弁護士会で懲戒された。

[source:] /引用元:/ 「真相究明」「再発防止」を掲げる「オウム事件真相究明の会」への大いなる違和感 | ビジネスジャーナル <http://biz-journal.jp/2018/06/post_23659.html>


 具体的な数字を挙げ説得力のありそうなことが書いてあります。それだけの熱意と労力で取材をしたのだとは思いますが、自論の絶対性の主張には、それだけでも強引するのではないかという疑念がもたげてしまいます。

 オウム真理教の事件は関係者の数も類例がないぐらい規模の大きな事件で、利害の対立もあって何が正しいのか判断するのも困難と思われるのですが、取材は実体験とは異なる伝聞でもあるはずなのに、そこまで断定的に総括できるのは納得がし難いです。


カルト集団は、古今東西を問わずに出現する。その集団を支配する者や活動・組織の態様はさまざまだ。統一教会のようにキリスト教を使った宗教集団もあれば、いわゆる「イスラム国」などのように、宗教と政治的な意図が一緒になった勢力もある。日本の過激派は政治的カルトと言えるだろうし、最近は前回の本欄で報告したようなネットを利用したカルト性の高い活動も出ている(歪んだ正義感はなぜ生まれたのか…弁護士への大量懲戒請求にみる“カルト性”)。そのリーダーや組織・活動の態様は違うが、信者や追随者のほうに注目すると、さまざまな類似点が見られる。

[source:] /引用元:/ カルト事件の「再発防止」に必要なのは | ビジネスジャーナル <http://biz-journal.jp/2018/06/post_23659_3.html>


 上記に引用されているジャーナリストの江川紹子氏自信の次の記事も、すでに読んでいたもので取り上げておく必要性は感じていました。

歪んだ正義感はなぜ生まれたのか…弁護士への大量懲戒請求にみる“カルト性” | ビジネスジャーナル http://biz-journal.jp/2018/05/post_23534.html>

 記事には佐々木亮弁護士と北周士弁護士の写真も掲載されています。記事の見出しを見ただけで一刀両断な断定性を感じますが、こちらの問題は、かねてより注目してきた両弁護士ということもあるので、疑問に思うところも一層大きく、著しくバランスを欠いた一方的なものです。

 いわゆるヘイトスピーチの問題を懲戒請求の問題と結びつけ最大限利用してアピールしているようにもみえる弁護士らを、さほど事情も知らず無批判に後押しし、担ぎ上げているようにも見えます。「カルト性」というのも人に不安を与えそうなものです。

 確かに、この大量懲戒請求の問題は数を想像しただけでも常軌を逸したものです。朝鮮学校の無償化で弁護士会が声明を出したことが発端となっていますが、それをカルトだけで片付けるのも別のカルト性を感じさせるものです。

 佐々木亮弁護士はいわれなきとばっちりを受け、それを支持した北周士弁護士も巻き添えをくらったようになっています。単純明快でわかりやすくなっていますが、弁護士に対する不信感や危機感が積み重ねられて、集結した大きな動きとなったという一面もありそうに思えます。

 そもそもが従軍慰安婦問題をはじめとする民族差別のような問題は、弁護士らが紛争のネタとしてばらまき成長させてきた焚き火のように思えてなりません。小倉秀夫弁護士のツイートなど見ていると、それが実にわかりやすく現れています。厄災のバラマキです。

 そういえば、ジャーナリストの江川紹子氏も従軍慰安婦問題について記事など書いていた時期があったように思いますが、内容は思い出せなくなっています。久しぶりに活性化を見せたのは、先日の袴田事件再審取り消し決定における再審の問題です。大鉈を振るった感がありました。

0 件のコメント:

コメントを投稿