#+STARTUP: content
#+TAGS: 検察(k) 警察(p) 弁護士(b) 裁判所(s) 報道(h) 裁判所(j) 公開(o)
#+OPTIONS: H:3 num:t toc:t \n:nil @:t ::t |:t ^:t *:nil TeX:t LaTeX:t
#+STARTUP: hidestars
#+TITLE: "告発に至る経緯/弁護士による影響・阻害要因/小倉秀夫弁護士(東京弁護士会)/Twitterへの書き込みができなくなったという小倉秀夫弁護士とFacebookの埋め込み"
#+AUTHOR: 廣野秀樹
#+EMAIL: hirono2013k@gmail.com
#+DATE: 2018-12-17 18:43:11 +0900
FILE_NAME: 2018-12-17-184311_Twitterへの書き込みができなくなったという小倉秀夫弁護士とFacebookの埋め込み.org
CATEGORY: 石川県警察御中,金沢地方検察庁御中
tags: Twitter 小倉秀夫弁護士 Facebook
記事タイトル名の文字数:83 保存ファイル名の文字数:67
#contents
* 最初にやってみたFacebookの埋め込み
上記にFacebookの埋め込みを行いましたた、HTMLのコードに本文の文字列は含まれていないようです。これがFacebookにログインしていない状態で閲覧できるのか、仮にブロックされた場合にも表示されるのかは不明です。
余りやった憶えもないのですが、Facebookも投稿を特定できるので、普通の引用は出来るかと思います。やってみないとわからないのでやってみます。
```
12月8日 17:19 ·
法律家のextra-judicialな発言を採り上げるのであれば、余命三年日記系の大量懲戒請求問題と、岡口分限裁判を採り上げるべきだとは思うんだけど。
[source:] Hideo Ogura - 法律家のextra-judicialな発言を採り上げるのであれば、余命三年日記系の大量懲戒請求問題と、岡口... https://www.facebook.com/hideo.ogura/posts/10156914586609732
```
Facebookにログインしていない状態のブラウザでページを開いてみましたが、単体の記事の閲覧は出来ました。以前は出来なかったように思うのですが、それもFacebookを余り使わないできた理由の1つです。
Facebookの埋め込みはHTMLのソースコードがiframeタグになっています。これも以前は使えないブログがあったように思いますが、はてなブログでは表示が出来たので使えるようです。
FacebookはTwitterでもブロックはしないと公言していたので、その意味、その点では稀に見るほど信頼の置ける、パブリックなアカウントです。だからこそTwitterを停止しているのは残念なことです。
先日、Twitterの書き込み禁止について調べたのですが、Twitter社から指摘された特定(あるいは複数?)のツイートを削除すれば、すぐにでも元の状態に戻れるようです。後で書いておきたいと思いますが、小倉秀夫弁護士は不服の表明を行っています。
* 小倉秀夫弁護士のFacebookアカウント
Hideo Ogura https://www.facebook.com/hideo.ogura?fref=nf
日本語ではなくローマ字を使っているようです。ヨーロッパ旅行にも行くらしいので英語はある程度堪能であり、海外や外国人にも友人、知人がいる可能性はありそうです。したがって、日本語のみのアカウント名では不都合もあるのかもしれません。
Facebookの場合、アカウント名と読むべきかユーザ名と呼ぶべきかわかっていないのですが、Twitterだと@のユーザ名と「プロフィールの名前」が別物となっています。次が小倉秀夫弁護士のTwitterアカウントになります。
小倉秀夫(@Hideo_Ogura)さん | Twitterからの返信付きツイート https://twitter.com/Hideo_Ogura/with_replies
@Hideo_Oguraがユーザ名になるかと思います。APIでTwitterの仕様をみるとスクリーンネームとなっているのですが、API以外でこれを見ることはなく、普通に通じなさそうなのでユーザ名としています。
Twitterの場合、ユーザ名は英語のみで文字列を区切る記号としてハイフンは使えず、アンダーバーのみが使えるはずです。小倉秀夫弁護士もその決まりに従ったのだと思いますが、Facebookでは半角スペースが使えるようです。
Facebookの自分のアカウントの設定を確認したところ、「名前」が廣野秀樹、「ユーザーネーム(ユニークURL)」が https://facebook.com/hirono.hideki となっていました。
どうもFacebookの名前というのはTwitterのプロフィールの名前とほぼ同じ扱いとなるようです。それならば半角スペースが含まれていても悪影響は少ないと思いますが、プログラムの処理となるとバグの要因となるものです。あえて使っているのかと勘ぐります。
* 「MeToo運動は、ある種の憎悪を正当化する運動と受け取られている側面があるので」という2018年12月10日の小倉秀夫弁護士のFacebook投稿
```
12月10日 13:47 ·
#MeToo運動は、ある種の憎悪を正当化する運動と受け取られている側面があるので、それはそれとして、刑法犯に踏み出さないようにクールダウンするような配慮が場の提供者には求められるのでしょうね。
[source:] Hideo Ogura - #MeToo運動は、ある種の憎悪を正当化する運動と受け取られている側面があるので、それはそれとして、刑法犯... https://www.facebook.com/hideo.ogura/posts/10156919356809732
```
どうも山口貴士弁護士のツイートのURLを引用した投稿のようです。数日前に見た山口貴士弁護士と伊藤和子弁護士のTwitterでのやりとりについても、調べたり、記録化しておきたかったのですが、なかなか手が回りません。
同じく手が回らないという理由で、伊藤和子弁護士についても中途半端にしか取り上げてきていないと思いますが、性犯罪や女性の権利擁護については、特別な存在感を放ち、実績のようなものもあるらしい女性弁護士です。
もう一つ伊藤和子について注目すべき点は、小倉秀夫弁護士とは司法修習が同期で、同じく同期の岡口基一裁判官の分限裁判には、弁護団の一員のようなかたちで参加し、記者会見にも参加しています。テレビニュースなどにも取り上げられているかと思います。
これまで小倉秀夫弁護士が強いこだわりをみせ、独自の意見表明を行ってきたのは、痴漢対策としての女性専用車両への批判です。これまで、まとめ記事も制作しているかと思いますが、MeTooについてはやっていないかもしれません。
なお、この小項目の見出しというかタイトル名には本来、#MeTooとハッシュタグになっているのですが、将来、データ処理でファイル名などとして利用する可能性もあるので、半角の特殊文字は避けておきました。
最近はLinuxでもファイル文字に半角の特殊文字がエスケープ無しで使えるようになっているのですが、lsコマンドでファイル名を確認すると、シングルクォートで囲まれています。プログラムに対策を施せばなんとかなりそうですが、まだやっていないので使わないようにしています。
0 件のコメント:
コメントを投稿